- Home
- aride
arideの記事一覧
-
11.92020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!6日目(パンボチェ~ディンボチェ)
【ディンボチェ Dingboche(4410m)へ】朝起きても相変わらず体はだる重です。高山病の心配から今更ながらダイアモックスを飲み始めました。2泊したパンボチェを発ち、本日はアマダブラムを右手に見ながらエベレスト街道を先に進みます。まずはこの崖沿いに歩きます。
続きを読む -
11.82020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!5日目(パンボチェ~アマダブラムBC)
【アマダブラムベースキャンプ Ama Dablam base camp(4616m)へ】朝起きると窓の外にはエベレストがあります!そしてローツェにヌプツェ、アマダブラムも!!!本当に幸せ(*´ω`*)天気も最高です。おはようエベレスト。
続きを読む -
11.72020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!4日目(ナムチェバザール~パンボチェ)
【テンボチェ Tengboche(3876m)へ】2泊を快適に過ごしたAlpine Lodgeを名残惜しくも出発し、本日はエベレスト街道を先に進みます。目的地はテンボチェまたはデボチェ、行ければその先のパンボチェです。朝少し早めに出て、行けるところまで行きます。
続きを読む -
11.62020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!3日目(ナムチェバザール高地順応)
【ナムチェバザール(3440m)高地順応】朝起きると窓の外にはこんな景色です。幸せ(*^^*)宿選び大成功!!!左のカッコいい山はエベレストトレッキング前半の主役の一人タムセルク Thamserku(6623 m)です。
続きを読む -
11.52020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!2日目(パクディン~ナムチェバザール)
【ナムチェバザール Namche Bazaar(3440m)へ】2日目はパクディンからナムチェバザールへの約10km。この日は標高が800m上がるので高山病にならないように無理せずゆっくりと登らなければなりません。宿を出たらいきなりの登りです。
続きを読む -
11.42020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!1日目(ルクラ~パクディン)
【ルクラ Lukla(2860m)へ】朝5時、ホテル前にギョームと共同でトレッキング会社NOMAD'S LANDを経営しているシェルパ族のフルバが迎えにきてくれました。
続きを読む -
11.32020
エベレスト街道3パストレッキングへの挑戦!0日目(カトマンズ)
【プロローグ】世界一高い山「エベレスト」(8848m)を一度は見てみたいという思いを持っている山好きの方は少なくないのではないでしょうか?私も山岳小説や漫画、テレビ、映画などでエベレストやヒマラヤ山脈のことを読んだり見たりしては、一生に一度でいいからヒマラヤに行ってみたい、エベレストを見てみ...
続きを読む -
10.302020
GoToトラベル使えます!
アサヒカワライドはGoToトラベルでお得に泊まれるようになりました。宿泊料金が35%オフになるだけでなく、1000円分の地域共通クーポンがつきますので、実質1000円ちょっとでお泊りいただける計算になります。
続きを読む -
9.302020
「Greenz.jp」掲載!
WEBマガジン「greenz.jp」に「ゲストハウスオーナーによる北海道・旭川ガイド」として私の旭川のおすすめを紹介していただきました。アサヒカワライドについても触れていただいています。取材・執筆はあのゲストハウスプレスの西村さんです。
続きを読む